クリスマスローズお取り扱い生産者
| 生産者 | 代表作出 | 概要 | 
| 若泉ファーム | 雅・シャルウィダンス・絹・卑弥呼 ファーストキッス・若泉さんちのブルーブラック | 誤魔化しが効かないシンプルなクリスマスローズを追求、筆者が最も好きなローズ【雅】を作出した生産者さんとしても有名。何よりもベースのホワイトとピンク、綺麗に整った花弁の形は日本のナーセリートップクラス。筆者の師匠でもあります。 | 
| 広瀬園芸 | クレオパトラ・ソレイユ・ブラックマジック | すべての面で整った花を作出、言わずと知れた日本随一のナーセリー美しくバリエーションにとんだオーレア系多弁系は圧巻。筆者も育てましたがしっかり肥料をあげれば毎年咲き見事な株となります。 | 
| 加藤農園 | 八咫烏・紅白の宝・かぐや姫・プリマヴェーラ | オーレア系のバリエーションはピカイチ。オーレア系に色を乗せたカラーゴールドは日々進化しています。香りがあるフレグランスローズや絞り咲きローズ等新しい境地を開拓する新時代のパイオニア。 | 
| 大和園 | 原種交配小輪多弁・パステリッシュストレイン・フレックルキッス | とにかくシンプル。無駄をはぶき洗練されたクリスマスローズは美しく可愛い物ばかり。佐藤さんの思いがしっかりと一株一株に反映されています。まさに佐藤さんの思いの分身が大和園さんのクリスマスローズなのだろう。 | 
| 吉田園芸 | ピエナ・プリマネーヴェ・カメレオン | なんといっても多弁系のお花が代表 | 
| 曽田園芸 | 利休 | どの花もしっかりと作られている様は生産者さんの性格が伺えます。株立ちレパートリー共に非常に良いです。曽田さん作出の幻のローズ利休は花弁の縁にグリーンが入り目を疑う美しさ。 | 
| 野田園芸 | ||
| 堀切園 | ウインターシンフォニー | |
| 大木ナーセリー | 玉・蜃気楼 | 
 | 
| 高橋育苗 | ||
| 松浦園芸 | ピアノブラック・クレマチス咲き | 
※弊社のクリスマスローズフェア及びサンシャインの世界のクリスマスローズ展にてお付き合いがある生産者さん一覧。
